テレビや映画での活躍に加え、
CMでの姿を見かける機会も多い広瀬アリスさん。
実際どれくらい稼いでいるのか、
この記事では広瀬アリスさんの推定年収を
わかりやすくまとめました。
広瀬アリスの最近の活躍
まずは近年の広瀬アリスさんの
活躍を整理してみましょう。
2024年4月期にはフジテレビ系の月9ドラマ
『366日』で主演を務め、
世帯視聴率7.2%と話題になりました。
さらに今年2025年には『全領域異常解決室』
映画化も決定し、
女優としての存在感はますます高まっています。
女優業に加えて、CM契約でも多くの企業に
起用されている点は見逃せません。
次は年収の柱となるCM出演について
詳しく見ていきましょう。
広瀬アリスの年収:CM
広瀬アリスさんの年収の
大部分を占めるのがCM出演料です。
2024年の「タレントCM起用社数ランキング」では、
キリンビールや日清食品、ライオン、戸田建設など
大手企業に起用されていることが発表されています。
CM1本あたりの契約料は推定3,500万〜5,000万円とされ、
出演社数から単純計算するとCM収入だけで
数億円規模にのぼる可能性があります。
実際に2025年上半期も継続して
複数社と契約しており、
直近ではキリン「本麒麟」や
戸田建設の新CMが公開されました。
このように継続的に大手ブランドから
信頼されていることが、
彼女の安定した収入の背景にあります。
次はドラマや映画からの収入について
考えてみましょう。
広瀬アリスの年収:ドラマ主演と映画出演
ドラマや映画も収入の重要な柱です。
2024年には月9『366日』主演に加えて、
WOWOWドラマ『完全無罪』にも出演しました。
ドラマ主演のギャラ相場は1話あたり
100万〜160万円とされており、
全話通すと1,000万円以上の収入が見込まれます。
映画については単価が作品によって異なりますが、
主演であれば500万〜800万円程度が相場と言われています。
広瀬アリスさんはこれまで
『七人の秘書 THE MOVIE』や『劇場版ラジエーションハウス』
などに出演しており、
映画出演でも安定した実績を重ねています。
こうした映像作品への露出は直接的な収入だけでなく、
CM契約の評価にもつながる点が大きいのです。
次はSNSやネット上での話題性について紹介します。
広瀬アリスの年収:SNS関係
広瀬アリスさんはInstagramを開設していないことを
本人がX(旧Twitter)で明かしており、
「写真を撮る癖がない」と語った投稿は
スポーツ紙でも取り上げられました。
一方でXでは飾らない発言が人気を集め、
ファンとの距離が近い女優として好感度を高めています。
さらに「趣味はエゴサーチ」と公言する
ユーモアあふれる一面も話題になり、
ネットニュースやSNSで何度も取り上げられてきました。
このような親しみやすさがCM企業からの
評価にもつながっていると考えられます。
次は同世代女優との比較に注目してみましょう。
広瀬アリスと同世代女優との比較
2024年のCM起用社数ランキングでは
川口春奈さんや芦田愛菜さん、
橋本環奈さんなどが上位を占めています。
その中で広瀬アリスさんも
常に上位グループに入り、
大手企業からの起用が続いている点は大きな強みです。
また、妹の広瀬すずさんと比較されることも多く、
CM契約本数では姉のアリスさんが上回る年もありました。
姉妹で揃って大手企業に起用されるケースもあり、
業界内での存在感は群を抜いています。
こうした比較データを踏まえると、
広瀬アリスさんの広告価値が同世代の
トップクラスにあることが理解できます。
最後に、年収全体のまとめをしてみましょう。
広瀬アリスの年収まとめ
ここまで紹介してきた通り、
広瀬アリスさんの年収は公表されていません。
しかし、CM契約の単価や本数、
ドラマや映画の主演実績、SNSでの好感度を踏まえると、
数億円規模であることは確実です。
推定値は1億8,000万円〜4億円と幅がありますが、
いずれにせよ同世代の女優の中でも
トップクラスの収入を得ていることは間違いありません。
今後も新作ドラマや映画、
そして新たなCM契約によってさらに
年収が上がる可能性があります。
これからも広瀬アリスさんの活躍とともに、
その収入の推移から目が離せませんね!