皆さんは、スライムと聞いて何を想像しますか?
おそらく、ゲームやアニメのスライム、昔遊んだびよーん、と伸びて、プニプニひんやりしたカラフルなスライム、はたまたお掃除スライム、そんなスライムを想像されたのではないでしょうか。
今回わたしが紹介するのは、ふわふわ、もちもちの「進化した大人もはまる癒しスライム」です!
tiktokやyoutubeでご存じの方もいらっしゃると思います。
最近のスライムは、まさに大人も楽しめるおもちゃで、触ってよし、見てよし、聞いてよし、の癒しアイテムになっているんです。
わたしはASMR動画としてよく上がっているこれらのスライムを見ることが大好きなのですが、一体種類は何個あるのだろう、と思い、まとめました。
この記事では、スライムの種類について、それぞれの音や感触、気持ちいいポイントなどを解説していきます。
自分が好きなスライムを、ぜひ見つけてみてください。
スライムの種類
そもそもスライムの種類はいくつあるの? 結論 たくさん!
なぜ正確な数ではないのかというと、スライムは、材料や作り方が決まっている物だけではありません。
作り方や素材によって様々で、個人や作った業者が新しいスライムとして名前をつけることもあり得ます。
そんな簡単に自分で作れちゃうの?と感じる方もいらっしゃると思いますが、作れるんです。
洗濯糊や、アリエール、ボンド、磁石やラメ、と身近にある様々な素材を組み合わせて、スライムは進化し続けています。
このように、スライムの種類はたくさんあります。どのように説明したらわかりやすいだろう、と考えた時、スライムが6つに分類できることを知りました。
なので、ここからはスライムの6つの分類と、それぞれに代表的なスライムの種類を紹介していきます。
スライムの分類
- 基本スライム
- 特殊効果スライム
- 香り付きスライム
- テクスチャードスライム
- DIYスライムキット
- コレクタブルスライム
これらが、6つのスライムの分類です。
なんとなく見ただけで分かるものもあれば、想像がつきにくいのもありますよね。
次からは、動画つきで紹介していきますので、楽しんでみていただければ嬉しいです。
1.基本スライム
一般的なスライムで、柔らかく伸びやすい質感を持ちます。
私たちが子どもの頃触ったような、引っ張ると、びよーんと伸びて、触ると、つるつるプニプニ、見た目はツヤツヤした、冷たさを感じるようなスライムです。
主に単色や透明なものがありますが、さまざまな色や香りのバリエーションがあります。
Crazy Aaron’s Liquid Glass Thinking Putty
2.特殊効果スライム
見た目の変化が大きい、光る、変色する、キラキラするなどの特殊な効果を持つスライムです。これらのスライムは、触るだけではない、一風変わった遊びや、視覚的な楽しみがあります。
Crazy Aaron’s Illusions Thinking Putty (触っていると、色が変わります)
Crazy Aaron’s Glow in the Dark Thinking Putty (暗闇で光ります)
Crazy Aaron’s Hypercolor Thinking Putty (深海の生物のように見えます)
3.香り付きスライム
言葉の通り、フルーツやお菓子の香りが付いたスライムで、触るだけでなく嗅ぐことで楽しめます。匂いがふわっと香り、指で押し、捏ねるたびに、香りが広がります。香りのバリエーションも豊富にあります。
THINKING NENDO PATTYS
ソースライムリシアスシリーズ
4.テクスチャードスライム
ASMRで、聞く方が多いのではないでしょうか。特定の質感や触り心地に焦点を当てたスライムです。もちもち、ふわふわ、シャワシャワ?ごりごり、色々な感触があります。
わたしが初めてASMRで見たもので、スライムを好きになったきっかけの、スライムたちです。
クリアスライム エルマーズグルーのクリアスライム(たぷたぷ、ムチムチ)
フロームスライム・クレイスライム (ぷりぷり、もこもこ、ふわふわ)
バタースライム(柔らかく滑らかなバター状のスライム)・粘土スライム(ねちねち、ぬぅーん)
ジェリースライム(ぷるぷる、もちもち、しゃくしゃく、ふわふわ)
マグネットスライム(磁石にくっついたり、磁石を飲み込んだりします)
ハンドガム・パテタイプ・メタルスライム(にちにち、ぺたぺた)
クラッキングスライム(パリッパキッ、ニチ~)
シャキ、シャク、ショリ
5.DIYスライムキット
材料を自分で調合して作ることができるキットです。カラフルなパウダーや輝くグリッターなどの材料を使って、自分だけのスライムを作ることができます。
エルマーズスライムキット(材料を自分で調合して作るキット)
ニコロデオンのDIYスライムセット
Compound Kings InstaStudio(動画撮影もできる、スライム作成ASMR風セット)
6.コレクタブルスライム
コレクタブルとは、コレクションや、収集、といったニュアンスがあります。
つまり、コレクション用、キャラクター付きのスライム、といった感じです。
特定のテーマやキャラクターがモチーフのスライムで、これらのスライムには、フィギュアやアクセサリーが含まれています。
Rainbow Surprise by Poopsie DIY Slime Fashion Doll
サプライズトイ スクイーズ
まとめ
いかがでしたか?進化したスライムの魅力が少しでも紹介できたら嬉しいです。
今回は、スライムの6つの分類と、スライムの種類を合わせて紹介しました。
- 基本スライム
- 特殊効果スライム
- 香り付きスライム
- テクスチャードスライム
- DIYスライムキット
- コレクタブルスライム
これらのスライムは、見て、聞いているだけで癒されます。
子どもはもちろん、大人もはまっちゃうスライムだと思います。
実際に、わたしははまってしまい、ずっとそれだけの動画を見ていた時期がありました。
わたしも、今改めて、欲しい、触りたい、と強くおもいました。
スライムの買い方や、作り方、もっと詳しい種類のスライムについての紹介、レビューなど、他にもスライムに関連した記事を書いていこうと思うので、よかったら、ご覧ください。